{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/8

woodpecker いちょうの木のまな板 中

残り1点

9,900円

送料についてはこちら

代表を務める福井賢治さんは木工業が盛んな岐阜県で、祖父の代から続く木地師の家の生まれました。木と向き合うモノ作りの面白さ、難しさ、奥深さを自然に体得できる環境に育ち、職業訓練校で木工を学んだ後、家具メーカーとお父様の元で修業を重ね、2007年にwoodpeckerを設立しました。 熟練の職人が上質な材木の中から製品に適した部分を切り出し、造形的な美しさだけでなく使い勝手や生活シーンに馴染むデザインを意識し、木の性格や個性を見抜きながら一つ一つ丁寧に仕上げていく。使い手の暮らしに寄り添い長く付き合える木の道具を生み出しています。 プロの料理人も好んで使う、サラッとした手触りが気持ちいい白木のいちょうの木のまな板です。国産のいちょうは軽くて油分をたっぷり含み水はけがよく乾きやすいので、まな板に適した素材です。無塗装で仕上げたきめの細かい木肌が包丁を柔らかく受け止めるので、刃先が痛まず傷も目立ちにくいのが特徴です。 洗った後は乾いた布巾などで水気をふき取り、日陰で風通しの良い場所で立てかけて自然乾燥させて下さい。乾燥が不十分ですとカビなどの原因になりますのでご注意下さい。また、洗う際はタワシと水で擦り洗いをお薦めします。必要以上に洗剤は使わず、お使いになった場合には十分にすすいで下さい。 ※天然木からハギ合わせ無しの無垢の1枚板で作っておりますので木目や色目についてのご希望にはお応えできません。予めご了承下さい。 330 × 180 × 厚さ 25㎜ ※天然の素材を使い全て昔ながらの手法の手仕事による品物につき、サイズや色合いなど、表情にひとつひとつ個体差がございます。また、同一商品を複数個ご希望のお客様にはなるべく個体差の少ない品物同志を組合わせてご用意させていただきますが、ご希望に添えない場合もございますので予めご了承くださいますよう、よろしくお願い致します。

セール中のアイテム